日本の生け花と言う世界の人口が、ずーっと激減しています。
平凡に、軽く、気ままに、、、何でも良いのです、花を飾る、ちょっと一輪挿しに飾る、それだけで脳がリラックスする効果があると、私は思っています。
私の想像する生け花とは:
自然の摂理を見ながら、その趣を取り入れることでした。
今も、それは変わりません。摂理とは、物体も目に見えないものも含まれています。
しかし、目に見えない精神的な、自由な発想こそ、人間として短い寿命の生命体として、想像して創りだす自由は誰にも犯されない世界です。
人と違っている、大いに良いことです。誰もが芸術家です。
人と違うことを楽しむ、枠にはまらないで、自由に生けることが大事なのです。
これらの言葉は改めて、私に告げています。
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
アート 生け花 華道