IKEBANAworK
作 品 集
09 28
, 2017
あやとり、、、二個の花器で^^
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、花器名称「つるぎ」、センニチコウ、ドラセナ、リンドウ
09 26
, 2017
大胆に、単純に、 -白い花器に赤い花シリーズ
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、赤い花たち、切り込みの白い筒花器
09 24
, 2017
ポジションで、メインも無しサブも無しポイントも無い花たちの戯れ。。赤い花器に、赤い花シリーズ
Posted in
9月/ 作品
ちょっと、大きな作品^^
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、赤い花器、赤い花材、ミズヒキ、グロリオサ、ダリア、栗
09 20
, 2017
枯れモノを、軽快に挿す
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、枯れモノ(名前不明^^;)
09 16
, 2017
ベーシック・黒・長方形の花器に、生け花らしく、、
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、時たま生けたくなる生け花らしい花型
09 11
, 2017
実のものを添えて、クネクネの筒花器で、
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、実のもの、グリーンスケール、フジバカマ
09 08
, 2017
草木が楽しんでいるように、笑っているように、生けてみた
Posted in
9月/ 作品
自然が創った枝ぶりは、良い味しているね♪
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、空間をたっぷりと、少ない花材で
09 05
, 2017
ひっそりと、触れる秋
Posted in
9月/ 作品
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、ペニセタム・レッドフォックス、グラジオラス葉、秋の気配
09 01
, 2017
枝の曲がりを生かして、その枝だけで、作品を創ると
Posted in
9月/ 作品
枝のみで、形を創るのは結構楽しいです。足元はグランドカバー的に少し葉を添えて!
ご訪問ありがとうございます♪ どうぞごゆっくり作品をご覧くださいね!
<生け花・華道>
キーワード
生け花、
Home
Web master
Author:eliza
IKEBANAworKに足を止めていただきありがとうございます。 このブログは生け花作品展示ブログです。
最新記事
花器が生け手を刺激し、新作を作る (06/04)
葉が動く (05/31)
ビタミンカラー、はしゃいでいる花たち (05/28)
ちらっと見えるピンクの葉 (05/24)
自然に折れた葉を生かして (05/19)
単純に、素直に、しかし一か所はノーマルでない挿し方 (05/15)
ほっこりしている可愛い花たち (05/11)
風に吹かれて、、、技巧しないで自然に (05/07)
ダンスに夢中な花たち (05/01)
室内装飾のように生けてみると (04/26)
生け花とは感じない作品、楽しい! (04/21)
ハランを緩く曲げてみた (04/17)
ハナズオウを桜に見立てて (04/11)
レースフラワーのバックスタイルが幻想的 (04/07)
伸びてしまったゼンマイが面白い (04/02)
ピンクチューリップ、花器を通り抜ける (03/30)
ハナズオウ、枝ぶりの特徴を生かして (03/27)
感情が放出する、花色を抑えてみるカラー・ゴッデス (03/22)
チューリップの花びらの工夫 (03/17)
ゼンマイとサンゴミズキで遊ぶ (03/13)
悲しみ・怒りのマグマが噴き出す (03/09)
ゼンマイと黄色い花、春を呼ぶ (03/06)
サンゴミズキの工夫 (03/01)
ドラセナ・ピンクレディを白色の筒に、 (02/25)
赤色一色、花器も花材も (02/20)
オオタニワタリとデンファレを、緑の筒に (02/14)
フォルムの異なる二個の花器を用いて、 (02/11)
アセビの開花とつぼみの色合いを生かして、スマホ大の小花器で (02/07)
渋い赤色器に、コデマリとカスミソウ (02/03)
白色のガーベラを、ウエーブのある赤色線で囲んで (01/31)
ドラセナ・ピンクレディも、花器の一部とみなして (01/26)
カテゴリ 生け花
<春> (274)
3月/ 作品(96)
4月/ 作品(87)
5月/ 作品(91)
<夏> (254)
6月/ 作品(100)
7月 / 作品(78)
8月/ 作品(76)
<秋> (228)
9月/ 作品(70)
10月/ 作品(79)
11月/ 作品(79)
<冬> (281)
12月/ 作品(117)
1月/ 作品(90)
2月/ 作品(74)
「ゼロ」からの再スタート(2020.07.23更新1か所)(4)
リンク(2016.12.07更新)(1)
お知らせ等(2020.05.18更新)(1)
記事下部に貼ったURLストック ★情報集★(1)
メモ(0)
めも(0)
コンパクト月別アーカイブ
2023年06月 (1)
2023年05月 (8)
2023年04月 (6)
2023年03月 (8)
2023年02月 (6)
2023年01月 (7)
2022年12月 (12)
2022年11月 (9)
2022年10月 (7)
2022年09月 (4)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (3)
2022年02月 (6)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (6)
2021年10月 (7)
2021年09月 (6)
2021年08月 (8)
2021年07月 (7)
2021年06月 (8)
2021年05月 (8)
2021年04月 (12)
2021年03月 (10)
2021年02月 (8)
2021年01月 (12)
2020年12月 (14)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年09月 (10)
2020年08月 (11)
2020年07月 (11)
2020年06月 (10)
2020年05月 (11)
2020年04月 (9)
2020年03月 (10)
2020年02月 (9)
2020年01月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (9)
2019年08月 (13)
2019年07月 (12)
2019年06月 (11)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (12)
2019年02月 (13)
2019年01月 (11)
2018年12月 (14)
2018年11月 (6)
2018年10月 (11)
2018年09月 (7)
2018年08月 (12)
2018年07月 (10)
2018年06月 (11)
2018年05月 (8)
2018年04月 (7)
2018年03月 (6)
2018年02月 (3)
2018年01月 (9)
2017年12月 (10)
2017年11月 (8)
2017年10月 (8)
2017年09月 (9)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (12)
2017年02月 (6)
2017年01月 (7)
2016年12月 (15)
2016年11月 (14)
2016年10月 (8)
2016年09月 (10)
2016年08月 (8)
2016年07月 (5)
2016年06月 (20)
2016年05月 (20)
2016年04月 (13)
2016年03月 (15)
2016年02月 (7)
2016年01月 (11)
2015年12月 (12)
2015年11月 (9)
2015年10月 (9)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (6)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (10)
2015年01月 (5)
2014年12月 (8)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (7)
2014年04月 (13)
2014年03月 (10)
2014年02月 (5)
2014年01月 (10)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (3)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年07月 (5)
plugin by
カスタムテンプレート
検索フォーム
ランキングサイト
ランキングサイトフォロー!
花名 サイトマップ
花
枝もの類
葉物
他の花材
花名&花材画像を記載している姉妹ブログ「ColorBox_花」へ飛びます。
バランス
物質と物質が創るあの魅了空間が好き 物質と物質が混ざり魅了する形が好き
気が付いたのです
何に気が付いたのかはここにー>『
気が付いたのです
』載せています。 ご覧くだされば幸いです。
トップページ
IKEBANAworK トップページへ
QRコード
リンクフリーです
管理画面